月の裏側を見てみたい。

「札幌の家庭教師ポプラ工房」共同代表 横山の雑記

2015-01-01から1年間の記事一覧

足し算から引き算へ

やるべき事があまりにも多すぎると、それだけで気持ちが萎えてしまう。というのはオトナの世界もよくある事なのに、厳しく、宿題をたくさん出してください。そう言われる。そこで、こっそり「宿題を減らそう。」そう言うと子どもたちは、えっ?と驚く。たま…

メリット

サラリーマンだった頃「それをやるメリットはなんですか?」と聞かれて、「お前、もういいわ。ボケッ!」と腹をたて、それっきりになった企画やそれっきりの間柄になった人間関係が数えきれないくらいある。いま思うともう少しマシな言い回しもあったのだろ…

子どもにやる気を出させる方法

成功する人は「やる気」で仕事をしない。というような記事を読んだ。やる気じゃなくてシステムでビジネスを成功に結びつけるというのだ。 まあ、そうなのだろうとおもう。たぶん。そもそも成功って何だ?と考えていたから、詳細までは覚えていない。 とはい…

物忘れと永遠の少年

SNSとスマホが、生活に侵食してきてから、 何もなくて穏やかだった日々が、他人との比較と他人への嫉妬でゆさぶられることが多くなった。もともと少なかった読書量なのにさらに減っていく。 減っていく読書量でも大好きな本というのはなかなか手放せないもの…

月の裏側をみてみたい。

月は丸いし、自転しているのにどうして同じ柄しかみられないのだろう?ネットでぐぐると、いろいろな解説がある。自転と公転の周期が同じだからだそうだ。で、去年のこと。月の自転と公転を、自ら実践してみたくなった。子どもを真ん中に立たせて見つめあう…

扱うテーマ

「子育て」「学校」「教育」「新しい発見」「成長」「学び」「教育現場」 そんな言葉から連想する一連の出来事を雑多に拾い集めて。

ブログ開設

高校2年の1学期 通知表には、「落ち着きが無い」と一言。 四半世紀近い昔の担任の評価が今も心に残っている。 落ち着きが無いのは性分だからしかたないけど、せっかく書く文章なのだから、オチが無いのは、なるべく避けたい。 ブログ開設 2015.10.8